2025.9.15 二枚橋区敬老会を開催しました
★区長挨拶
本日は、米寿該当者4名を含む長寿者の皆様40名にご出席をいただき、また、お忙しい中、御殿場市副市長 田代明人様、市議会議員 池谷晴一様、川上秀範様、御殿場財産区議員 齋藤信行様、二枚橋区相談役 深沢誠様、小宮山毅様にご臨席賜り、婦人会、広報委員、御殿場中学校PTA、御殿場中学校生徒ボランティアの皆様のご協力の下、名鉄菜館にて、二枚橋区敬老会が開催できますことに心より感謝申し上げます。
まずは、米寿該当の皆様、ご長寿の皆様、敬老の日、ご長寿、心からお祝い申し上げます。
二枚橋区では、皆様のご長寿を祝福し、末永いご健康を願い、これまでの二枚橋区をはじめとした社会への功績をたたえ、その労をねぎらうとともに、皆様のこれからの生活への意欲と活力を一層高めていただくことを目指して、敬老会を実施しています。
なお、名鉄菜館での本会に参加いただけなかった、米寿者6名を含む195名の皆様には、各組の役員が、各家庭を訪問し、お祝いの言葉とともに、記念品を贈呈させていただいております。
参加された皆さん、本日は、アルコールなしの会食となります。是非、お時間の許す限りご歓談、ご交流をお楽しみいただければと思います。
結びに、ご参加いただきました皆様、区民の皆様の末永いご健勝とご多幸を祈念し、これからも、区へのご指導、ご鞭撻、ご協力をお願い申し上げ、挨拶とさせていただきます。本日は誠におめでとうございます。
★米寿 3-1組 中島敦子さん
健康に感謝しています。人間関係もよくて楽しく生活しています。
★婦人会
横山志津子さん 津山美和子さん
素敵な敬老会に参加させていただきありがとうございました。皆様の元気なお顔が見られて嬉しかったです。
★中学生ボランティアの皆さんのコメント
山本澪奈さん
こういう機会があまり無いので、良かったです。
白戸瑞季さん
長寿の方が多くてすごいと思いました。
平野鼓さん
お年寄りの話は人生経験の長さが違いすぎて、自分たちが知らないことが多かったです。
加藤蓮音さん
普段は関わることはないのですが、皆さんいきいきされていて敬老会があるのは良いことだと思いました。
勝間田葵平さん
あまり知らなかった敬老会を知ることができて良かったです。
PTA 支部長 山本時彦さん
みんな積極的に協力してくれて助かりました。