二枚橋地区コミュニティ供用施設
(二枚橋区ホームページ)

トンボ食堂の支援活動

区民の方からの支援。

5組の小宮山俊康様からトンボ食堂にリンゴと野菜の寄付をいただきました。
小宮山様からは今月2回目のリンゴの寄付で、ひとり親世帯や生活困窮世帯を中心に無料配布いたしました。ありがとうございました。
美味しい長野県産のリンゴと野菜を頂きました。
リンゴは5世帯に無料配布いたしました。子供達は大喜びでした。

トンボ食堂の活動報告。

令和7年1月から二枚橋公民館で週2回の無料食堂を始めてから、あっという間に10月になってしまいました。10月1日水曜日は、豚のバラ肉とサバの切身を寄付していただき、久々のご馳走でした。ボランティアさんもたくさん来てくださり、35食の食事を提供することが出来ました。
豚バラ肉で肉巻き野菜を作りました。
サバの塩焼きです。
男性のボランティアも活躍しています。
子供達も食事の前にボランティアをしてくれました。

トンボ食堂のボランティアの皆さんが、草取り作業をしてくださいました

9月17日(水)の暑い中、トンボ食堂のボランティアの皆さんが、草取り作業のボランティアをしてくださいました。

お好み焼きをつくりました。

6月14日土曜日の午後は、いつもの食事提供とは別に40人分のお好み焼きをつくりました。
高校生や小学生のボランティアさんに助けてもらい、無事に美味しいお好み焼きができました。
食事に来た方々に無料で配布いたしましたが、余った分は頑張ってくれたボランティアさんに食べていただきました。
親子でボランティア活動に来てくれたYさんです。上手に焼いてくれました。
男子高校生も2名来てくれました。
4月から毎週土曜日にボランティア活動に来ている高校生のKさん。
カツブシと青のりをかけて完成です。子供たちに大好評でした。

トンボ食堂でのボランティア活動

トンボ食堂では、休日を利用しての親子や高校生のボランティアさんが増えています。
どなたでも無料で食事ができる地域共生食堂の活動趣旨に賛同していただける方なら、どなたでも大歓迎です。調理経験のない方でも大丈夫です。区民の方の参加をお待ちしております。
お父さんと娘さんで参加してくれました。
男子高校生も初参加。
小学生もお手伝い。
ボランティアの合間にゲームをしたり、お菓子を食べたり休憩します。

令和7年5月21日水曜日 ガス炊飯器が新しくなりました。

二枚橋区公民館の調理室のガス炊飯器は30年近く使用されていて、炊飯中に火が消えるなど危険なことがあり、このほど新品に交換されました。
トンボ食堂では毎回2~3升のご飯をこの炊飯器で炊きますので、スタッフ一同大変喜んでおります。大切に使わせていただきます。
早速新品の炊飯器で炊いたご飯を35食無料提供いたしました。。
今日は4世帯が食事をしていき、あとはお持ち帰りでした。

トンボ食堂のポスターができました。

トンボ食堂に毎週ボランティアに来ている御殿場西高校の美術部の生徒さんが
トンボ食堂のポスターを作ってくれました。
さっそく公民館や交流センターに掲示したいと思います。

ボランティア ありがとうございます。

ゴールデンウイーク中の5月3日土曜日は高校生のボランティアさんや親子連れのボランティアさんが食事作りや食器洗いや掃除を手伝ってくれました。
野菜炒めは家庭科で習ったそうです。
家でも洗い物をしているそうです。
掃除機掛けも上手でした。
おかげさまで30人に食事の無料提供ができました。

トンボ食堂で草餅をつくりました。

4月は9回開催した地域共生食堂ですが、4月26日土曜日は午後から区民のボランティアさんと高校生のボランティアさんが、摘んできたばかりのヨモギで草餅をつくりました。餅つき機で2升の草餅をついて、あんこを入れて食事とともに9世帯に無料配布配布いたしました。

本年度も開催いたします。

どなたでも無料で食事ができる地域共生食堂のトンボ食堂は、本年度も二枚橋公民館で毎週水曜日と土曜日に開催いたします。
水曜日は午後3時半から5時半まで、土曜日は午前11時半から午後1時ごろまで、概ね30人に食事を無料提供します。お菓子や食材の無料配布もします。前日までに予約をお願い致します。
調理や配膳、洗い物をしてくださるボランティアも募集しています。
現在高校生を含む10名ほどのボランティアさん活動されています。
開催日に一度覗きに来てください。歓迎いたします。
連絡先 090-1782-8138 トンボ食堂 矢地信行(やじ のぶゆき)

お問い合わせ

HPの発信は、3期目となりました。
区の活動を素早く配信中です‼️

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
二枚橋コミュニティ供用施設
(二枚橋区公民館)
〒412-0021
静岡県御殿場市二枚橋229-1
TEL/FAX 0550-82-8956
お問い合わせはこちらから
PAGE TOP