二枚橋地区コミュニティ供用施設
(二枚橋区ホームページ)

氏子会

二枚橋浅間神社例大祭を実施しました 10月15日

二枚橋浅間神社の最も重要な祭の一つであります例大祭を、1015日に、宮司 内海 守 様のていねいなご指導のもと、大勢のご来賓の皆様にご臨席を賜り実施できましたことに心より感謝申し上げます。
氏子会長 勝又 英和 様をはじめとした氏子総代会の皆様、各組の代表の皆様には、伝統と地域文化をつなげる、区民の心のよりどころである宵祭り、そして、例大祭の準備に運営にご活躍いただき、誠にありがとうございました。
大勢の区民の皆様がお参りに来られ、交流できたことと思います。
お陰様で、いつもわたしたちを見守ってくださる氏神様に感謝するとともに、区民の皆様の健康や安泰、五穀豊穣、地域の発展、平和への祈りを捧げることができました。
区民の皆様、ありがとうございました。
             区長  滝口 盛治
             写真  矢地 信行 広報委員

二枚橋浅間神社例大祭の準備及び宵祭り

10月14日(水)の午後、氏子総代会で、二枚橋浅間神社の例大祭に向けての準備を行い、18時より宵祭りを実施しました。
大勢の皆様の参拝を期待しています。

第2回氏子総代会を実施しました

9月6日(土)の19時から、二枚橋地区コミュニティ供用施設の二階ホールで、第2回氏子総代会を行いました。二枚橋浅間神社例大祭、新穀感謝祭の運営について検討しました。
            氏子総代会副会長 滝口盛治

2025.8.2 風神祭(風祭り)

8月2日午前10時より、二枚橋浅間神社にて「風祭り」の神事が氏子総代会主催のもと執り行われました。
 当日は午後から夏まつりもあり関係者のみの出席でしたが、盛夏らしく汗が滴るような暑さの中、二枚橋区内の安全と区民の皆様方の無事、合わせて五穀豊穣を祈願しました。
 「風祭り」は昔から続く神事で、夏の豪雨や秋の台風の被害から護っていただけるように、出席者一同心よりお祈り申し上げました。

部農会長 深沢 誠

2025.4.13 子安観音法要を実施いたしました

子安観音法要会計報告

令和7年度第一回氏子総代会

令和7年度第一回氏子総代会を、4月12日(土)に、二枚橋地区コミュニティ供用施設で実施しました。
本会は、勝又英和会長を中心に、わたしたち区民にとって心のよりどころである氏神様である 「二枚橋浅間神社」を維持、管理するとともに、伝統ある数々の行事や活動を企画し、執り行うことで、この伝統を今後に引き継いでいくことを使命としています。
区民の皆様、そして二枚橋区の繁栄を願い、氏子一丸となって取り組んでまいります。1年間よろしくお願い申し上げます。
               氏子総代会副会長 滝口盛治

お問い合わせ

HPの発信は、3期目となりました。
区の活動を素早く配信中です‼️

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
二枚橋コミュニティ供用施設
(二枚橋区公民館)
〒412-0021
静岡県御殿場市二枚橋229-1
TEL/FAX 0550-82-8956
お問い合わせはこちらから
PAGE TOP